9月も今日で最後です。意外に、いまだむし暑い日がつづいています。
いまだエアコンをかけているぐらいです。でも、もうしばらくしたら急に冷え込むんでしょうね。
さて、先日、彼岸花撮影にサクヤさんをつれていきました。

でも去年撮影したいつもの場所には彼岸花はありませんでした;

仕方ないのでサクヤさんのみを撮影。

夕日で赤く染まっています。

ふと横をみると・・彼岸花がポツポツと咲いていました。

でも、よくみるとすでに枯れかかっています。どうやらこの場所の彼岸花はもうピークが過ぎていたようです。

でも、撮れない事はないので一緒に撮影。

しっとりした黒髪のサクヤさん。和服には黒髪が似合いますね。

斜光を浴びて枯れた彼岸花も輝きを取り戻したかのように赤くなりました。

夕日と彼岸花。最後に綺麗な彼岸花を見させていただきました。
おわり
- 2014/09/30(火) 00:05:15|
- サクヤ
-
-
| コメント:4
前回の続きです。
雨が降ってきたので鳥屋野公園(ビッグスワン側)で雨宿り

おや?丁度良い建物が・・

マリサはしょんぼり・・

この雨では出られませんからね。仕方ありません。

おや?なにか見つけたようですね。

カメ!?

鳥の模型がぶらさがっています。

おやおや?きにいったのかな?

雨も小降りになってきました。そろそろやみそうです。

やんだら、さっそく周りを散策です。

濡れた石畳もいいものですね。


一周してきました。とくに何もありませんでした;

でもここの背景は絵になりますね。

この石畳のせいか外国っぽいです。
こうした雨上がりのしっとり感もいいですね。
おわり
- 2014/09/29(月) 00:20:07|
- 未分類
-
-
| コメント:4
追加記事に本文を書いてしまった;;

今回は等身大記事です。興味ある方だけ続きを見るをクリックしてね。
さてさて、今回は等身大ネタです。

今回は等身大用の小物紹介です~。

といっても実物ですが・・。そのままつかえるので小物にはこまりません。

雑誌もそのまま。この辺便利ですね。
ちなみに指間接があるボディでないと上手く持てませんから注意です。

あとは、沙織さんのポートレート。
アイが稼動すれば流し目なんかできていいです。
このモデルはアイが稼動しないタイプです。
稼動タイプはオプション扱いでプラス一万で選べます。

等身大も1/3も共通して言える事は普段着というか衣装を着せてやるという事ですね。
そうすることで存在感がかなりアップします。


ということで今日の沙織さんでした。
おわり
続きをたたむ
- 2014/09/26(金) 21:44:04|
- 等身大ドール
-
-
| コメント:2
前回彼岸花撮影会の後に参加した今回のDD会。
参加人数も少なくも無く多くも無くでまったりのんびりとしていました。
それでも写真は多いのでさっと流します。ごめんなさいね;
それではドールの紹介です。

いきなりDDではないですがSDCのミナちゃんです。
雪紅葉さんが最近お迎えなられたドールです。ヘッドのサイズはMSDと同じで小さいです。
単体写真だけだと大きさが普通のSDと思ってしまいますよね。

同じく雪紅葉さんの茜さん。以前出た女学生セットというj事です。袴の色が紫ですよね。

こちらも雪紅葉さんの赤セイバーさん。この格好も学生さんっぽいですよね。現代風ですね。

ぴ~ちゃんさんの咲乃さん。アマロリメイドドレスが可愛くて皆に喜ばれていました。
なんでも一年間寝かしていたということで、もったいないですね。
私のところは寝かす服がないー!;

アオイさんの六花ちゃん。お昼食べ過ぎておなかぽっこり出たようです。癒されますね~(^^)
今回もぷにぷにさせていただきました♪

同じくマキさん。今回は六花ちゃんに出番とられていましたね。着ているのはアゾンの服かな?
けっこうDDにも着れる服があるという事です。

くりごはんさんの夜々ちゃんです。元気っ子キャラでしたが最近、サキちゃんという妹ができたので
お姉さんっぽく振舞っています。今回は秋っぽいコーデですね。落ち着いた感じですよ。

で妹のサキちゃんです。SDっ子なのです。最近のスタンダード子は可愛いですね。
ちょっと下火だとおもっていたSDでしたが最近魅力的なドールを出してきてます。
これは要チェックかもしれませんね。

riotさんのアリサさんです。巷ではなかなか入手困難とうわさされているDDです。
衣装は最近出た女学生セットです。彼岸花撮影会のままのコーデで登場です。
この後2回も着替えるのでお楽しみに。団子が似合いますねここでは・・

最後に私の凛です。衣装はハイカラメイドです。私も彼岸花撮影会のままのコーデです。
この後、着替える事は・・・ありません;
そろそろ秋服手に入れないといかんですね。
以上参加ドールの紹介でした。
プラス、会の途中で見学に来てくださいました「9」さんのドールです。

アゾン子のアリスちゃんです。とても可愛いですね。なんでも今月始めのにお迎えしたという事です。
今度会に参加してくださるようで楽しみですね♪
あとは会のスナップを貼り付けます。

SDC(エスディーキュート)のミナちゃんとSDのサキちゃんのサイズは結構違いますね。
60cmは大きすぎるかな~と思う方はSDCが最適かもしれませんね。

アリサさん1回目のお着替え。団子は離しません!

六花ちゃんもお着替え♪

凛さんはそのまま><;

アリサさん二回目のお着替え;団子がやっと消えました!

六花さんはもう脱げません;;ってこの画像紹介で使ったよね(汗

ということでこちらに差し替え。

サキちゃんと夜々ちゃんはいつも一緒です。仲がいいですね☆


最後はミナちゃん二連で終わりです。
今回は、集合写真撮り忘れました~><;すみません。
次回は9月12日予定のようなので是非皆様遊びに来てくださいね。
おわり
- 2014/09/24(水) 21:59:12|
- DD会
-
-
| コメント:8
昔、特急といえばこの電車でした。
偶然、駅で見かけたのでスマホで撮ってみました。
他の人も一生懸命撮っていた人がいましたね。

なんか懐かしい気持ちにさせる電車です。485系だったかな?
子供のときはおじいちゃんのキャノネットを借りてよく「トキ」「稲穂」「白鳥」などの特急を撮りにいったものでした。
いまでもNゲージでこの電車持っています。
おわり
- 2014/09/22(月) 20:37:45|
- 未分類
-
-
| コメント:6
先日、鳥屋野公園で彼岸花撮影会をしてまいりました。

参加者は、ぴ~ちゃんさん、Riotさん、くりごはんさん、と私です。
なかなか見ごろで見事な花が沢山咲いておりました。
あと思ったより蚊が少なく思いのほか快適に撮影できました。

日陰なんですが時折花に日が射します。そのときがシャッターチャンス。

今回持ってきたドールはDD凛さん。

ぴ~ちゃんさんの咲乃ちゃん。

riotさんのアリサさん。

くりごはんさんの、夜々さんと、サキちゃん。

それでは凛さんのスナップを載せます。






まさに赤い絨毯です。綺麗ですね。
ここは奥が基本日陰なんですがたまに日が射すので粘って撮影していました。


これは、最近出た新しい和服ですね。
彼岸花とよく似合っております。

ちょっかいをだす凛さん。

そのまま集合写真に(^^)/
こんな感じで彼岸花撮影会は終了。皆様お疲れ様でした。
この後、昼食をとりDD会へ。その記事はまた次の機会に・・
おわり
- 2014/09/21(日) 18:35:49|
- 撮影会
-
-
| コメント:12
新潟で彼岸花の群生で知られているところで「雪国植物園」があります。
ここは長岡にあるのですが有料なので人があまりきません。おかげでドール撮影には適しています。

正面玄関。

今回はモエさんを連れてきました。

さっそく彼岸花のエリアへ・・

ここはピンクのものも多く咲いています。

とても綺麗です。ちなみに、この写真は2011年10月9日で過去の物です。今現在の状態ではないので
注意してくださいね。





この花は「あけぼの草」二年に1回しか咲かない花で珍しい花です。

綺麗な花をいっぱい見られて、ごきげんなモエさんであった。
おわり
- 2014/09/17(水) 00:20:37|
- モエ
-
-
| コメント:6
等身大ドールの沙織さんを部屋で撮影してみました。

いつもご機嫌沙織さん。

ワイヤレスでストロボ一灯バウンスさせています。あとレフ板を使用。
カメラはKISSX6でレンズは24-70のズームです。








等身大は不慣れな為ポージングが微妙なのはご勘弁を><;
そういえば明日はオリエントのアウトレットセールです。お安く手に入れるチャンスですので
気になる方は要チェックですね。
おわり
- 2014/09/15(月) 15:15:47|
- 等身大ドール
-
-
| コメント:2